どうも。
本日は、超短期間限定で販売されることになった幻のフラペチーノをスタバで飲んできたのでレポートします。その名は、
「コーヒー&クリーム フラペチーノ With コーヒークリームスワール」です。
なんか「コーヒー&クリーム」なんて言われると、普通にスタバにありそうな感じがしますよね(笑)でも実は、このフラペチーノには「幻」と言われる確固たる理由が存在しています。スタバは本当に売り方が上手だなと思います(;^_^A
本記事では、「コーヒー&クリーム フラペチーノ With コーヒークリームスワール」の紹介と、飲んでみての感想を書きたいと思います!いずれにしても、今しか飲めないおすすめのフラペチーノなので、気になる方はぜひ飲んでみてください!
コーヒー&クリームフラペチーノとは
事前発表無し!?不定期に売り出される幻のフラペチーノ
今回ご紹介する「コーヒー&クリーム フラペチーノ With コーヒークリームスワール」の最たる特徴は、味や見た目ではなく、その販売方法だと言えます(笑)
実はこのフラペチーノ、事前発表されることなく、突然発売されるドリンクとして有名でした。そのため、Twitterや店員さんのクチコミで販売されていることを知った人、または、販売期間中にたまたま店舗を訪れた人だけが味わえる超レアな幻のフラペチーノだったわけです(;^_^A
今回は、そんな幻のフラペチーノの販売が「異例の事前発表がされたこと」により、スタバ好き界隈では、
「やっと幻のフラペチーノを味わうことができる・・・(感涙)」
と話題になっていたわけですね。たったの12日間とは言え、幻が具現化するわけですから、長年待ちわびた人からしたら嬉しい限りでしょう(;^_^A
「スワール」って何だ?
「コーヒー&クリーム フラペチーノ With コーヒークリームスワール」という商品名を初めて聞いたときに気になったことが「スワール」という言葉の意味です。「Withコーヒークリームスワール」って言うくらいだから、最初は何かのお菓子の名前なのかと思っていたのですが・・・、調べてみると面白いことが分かりました!
「スワール(swirl)」とは英語で「渦巻」の意味だそうで、渦を巻いている状態や模様などを表す際にも使われる言葉のようです。特にお菓子では、俗に言う「ペロペロキャンディ」のような渦巻模様のキャンディを「スワールキャンディ」とも言うようです。
つまり、今回のコーヒークリームスワールとは「コーヒーとクリーム(ミルク)が渦(スワール)を巻いている状態」のことなのですね。確かに商品画像を見ると、フラペチーノの中をあえて完全に攪拌させないことで、コーヒーとミルクが白黒の渦を巻いています。混ぜ方にもこだわるとは、さすがスタバですね(;^_^A
画像引用:コーヒー & クリーム フラペチーノ® with コーヒー クリーム スワール
このコーヒークリームスワールというアレンジを施したことで、このフラペチーノがどんな味になっているのか気になりますね!早速、レポートをしたいと思います!
2017年4月の販売情報
とレポートに行く前に、販売情報をお伝えしておきます。
2017年4月の「コーヒー&クリーム フラペチーノ With コーヒークリームスワール」の販売情報は以下となっています。
販売期間:4月1日(土)~12日(水)
サイズ:Tallのみ
価格:520円(税抜き)
一般的な期間限定ドリンクよりも短い12日間の販売となっていますので注意してください。今後いつ復刻されるか分からないので、気になる方はぜひ早いうちに足を運びましょう。
ちなみに、温かいドリンクの「コーヒー&クリームラテ」も同期間で販売されます。まだまだ肌寒い日もあると思うので、こちらもおすすめのドリンクですね!
【スポンサーリンク】
コーヒー&クリームフラペチーノを飲んでみた
甘さ控えめで飲みやすい!コーヒーベースの王道フラペチーノ
お待たせしました(笑)それでは、コーヒー&クリームフラペチーノを飲んでみての感想をお伝えしたいと思います!
上に乗っているホイップクリームは、コーヒー風味のクリームで甘さ控えめなほろ苦い味わいです。くどさも少なく、甘いクリームが苦手な方でも食べやすいと思います。
また、下のフラペチーノ部分には、コーヒーとミルク以外にもチョコチップが入っていて、味と触感のアクセントを加えています。特に、上述したスワールのムラがあるため、チョコチップが「コーヒー(苦)+チョコ(甘)」と「ミルク(甘)+チョコ(苦)」の2つのアクセントを生み出していました。
全体的に甘さ控えめなので、非常に飲みやすいドリンクです!
スワール効果(笑)によって風味も変わるので飽きも来ず、くどさも無く、どんな人にでもおすすめできるフラペチーノだと思いました。
※あれだけ熱弁したスワール部分の写真を撮り忘れたのは内緒(;^_^A
シンプルで手堅い美味しさ。ゆえに期間限定なのか?
もう少しぶっちゃけた感想を言いますと、ほぼ想定通りの美味しさでした(笑)
いや、本当にすごく美味しいんですよ。なぜグランドメニューに無いのか疑問に思うほど、シンプルで、王道で、バランスが良くて、飲みやすいフラペチーノなんですよね(;^_^A
でもこれって、スタバ側の思惑としては、
「販売すれば、手堅い人気が出ること」
「飲みやすく、万人に好かれるドリンクであること」
が分かっている上で、上述したような不定期や短期間限定での販売にしているのかなと思ってしまいます。
だって、このフラペチーノ、他の期間限定ドリンクと比べると明らかに尖りが小さすぎます。また、材料も「コーヒークリーム」「ミルク」「チョコチップ」というシンプルな構成なので、あえて期間限定にする必要を感じないんですよね(;^_^A
その上で、あえてこのような販売形態を取っていると言うことは、スタバ側に何らかのマーケティング上の裏付けがあるからだと思わざるを得ないわけですよ。
個人的には、スタバのブランディングやマーケティング戦略に驚かされる、そんなフラペチーノでした(笑)
最後に
本日は幻のフラペチーノと名高い「コーヒー&クリーム フラペチーノ With コーヒークリームスワール」のレビューをお伝えしつつ、スタバのブランドストラテジーにも踏み込んでみました(笑)
甘さと苦さのバランスが良いので、甘いドリンクが好きな方にも、苦い(コーヒー分の強い)ドリンクが好きな方にも、おすすめな王道フラペチーノです。
この機会を逃すと、次は「いつ」「どこで」飲めるか分かりません。気になる方は、ぜひスタバで注文してみてくださいね!
では、また!