どうも。
先日、スタバで新しいブラックコーヒーが売り出されていました。
その名は「コールドブリューコーヒー」!
画像引用:COLD BREW|スターバックス コーヒー ジャパン
実はこのコーヒー、ドリップ方法が一般的なコーヒーと異なります。このドリップ方法のおかげで、フルーティーになって喉越しも良くなり、一味違うスッキリとしたコーヒーが楽しめるようになるというわけです。
海外では、スタバに限らず、夏に人気のカフェドリンクとなっているようですし、今後日本でも流行るかもしれない注目のコーヒーですね!
と言うことで、本日の記事では「コールドブリューコーヒー」を紹介すると共に、スタバのコールドブリューコーヒーを飲んでみた感想とおすすめの飲み方について説明したいと思います。
ブラックコーヒーが好きな方も、ちょっと苦手な方でも、美味しくいただける飲みやすいコーヒーとなっています。興味のある方はぜひ飲んでみてください!
コールドブリューコーヒーとは!?
冷水でじっくりドリップ!飲みやすさが特徴のアイスコーヒー
コールドブリューコーヒーは「Cold(冷水で)」+「Brew(淹れる)」という言葉の通り、「冷水で時間をかけてドリップするコーヒー」を言います。ドリップを冷たい状態で行うので、そのままアイスコーヒーで飲むのが一般的です(;^_^A
下のようなジャグにコーヒー豆を入れて冷水に数時間付けることで、じっくりドリップを行います。麦茶のティーパックがコーヒー豆になったとイメージしてもらえると分かりやすいですかね(;^_^A
こうすることで、一般的な「お湯でドリップするコーヒー」にある苦みや渋みをかなり抑えることができ、コーヒー豆本来のフルーティーな風味とほのかな甘味が感じられるスッキリ飲みやすいコーヒーとしてドリップできるそうなのです。
ドリップの温度や方法が違うだけで、これだけ風味が変わるのは面白いですよね。
苦み、渋み、カフェイン少なめ!フルーティーで飲みやすい!
上述したようにコールドブリューコーヒーは、コーヒー豆本来のフルーティーで甘みのある風味が特徴です。苦み、渋みが少ないので非常に飲みやすく、ブラックコーヒーが苦手な方でも楽しめると思います。
また、コールドブリューコーヒーの特徴として、カフェインが「お湯でドリップしたコーヒー」よりも少ないことが挙げられます。
調べてみたところ、どうやらカフェインの抽出効率はドリップ時の温度に応じて高くなるらしく、冷たい状態でドリップするコールドブリューコーヒーでは含まれるカフェインが少なくなる傾向にあるようです。
このようにコールドブリューコーヒーは、ブラックコーヒーの飲みにくさの原因である、苦み、渋み、カフェインが抑えられているとあって、非常に飲みやすいコーヒーであることが言えると思います。サッパリしているので、夏におすすめのコーヒーだと言えるでしょう!
ただし、あくまでも「ノンカフェインでは無く」、「コーヒー豆の種類によってカフェイン量に差がある」ため、飲み過ぎには注意するようにしてください。
スタバのコールドブリューコーヒーを飲んでみた感想!
そんなコールドブリューコーヒーがスタバで販売されることになったので、早速飲んできました!
うん、外見は普通のアイスコーヒーと大きく変わりませんね。若干、透き通っているようにも見えますが、単純に「薄い」と言うわけでは無さそうです(;^_^A
味の感想は、スタバには珍しく、かなりサッパリしたコールドブリューコーヒーらしいフルーティーな味わいです。苦みや渋みが少ないので非常に飲みやすいですね。今夏の間、スタバでブラックを飲む際は必ずコールドブリューを注文しようと思う程に、個人的にハマりました(笑)
【スポンサーリンク】
コールドブリュー(ブラック)のおすすめの飲み方
さらにコクを出すためにガムシロップを少々
スタバのコールドブリューコーヒーに激ハマりしている僕がおすすめする
コールドブリューコーヒーの美味しい飲み方は、
「ガムシロップを少しだけ入れること」です!
このひと手間により、フルーティーな風味が更にまろやかになり、コーヒーのコクを感じやすくなります。また、格段に飲みやすくなるので、喉が渇きやすい夏にピッタリな飲み方なのではないでしょうか!
ちなみに、僕は一般的なブラックコーヒーではガムシロップを絶対に使いません(笑)缶コーヒーも無糖しか飲みませんし、むしろ「砂糖入りの甘いコーヒーは好きじゃない」と断言できます。しかし、そんな僕でもコールドブリューコーヒーだけは、ガムシロップを入れることで味に深みが出るので、強くおすすめできます!
僕のようにブラック党な方も、ぜひ試してみてください!
カフェインを取りたい方は、1サイズ大きめがおすすめ
眠気覚ましのためにカフェインが欲しいと考えている方は、コールドブリューコーヒーを飲む際には、いつもより1つ大きめのサイズを注文することをおすすめします。
前述の通り、コールドブリューコーヒーは、含まれるカフェイン量が一般的なドリップコーヒーよりも少なめです。普段飲むコーヒーと同じ量を飲んだ場合、いつもよりカフェインのメリットを感じることができない可能性があるわけです。
そのため、コールドブリューコーヒーを注文する際は、1サイズ大きめを注文することを個人的におすすめしています。※もちろん飲み過ぎは要注意ですので、自身の体質・体調を考えて飲むようにしましょう。
ただ、コールドブリューコーヒーの発売を機に、カフェイン減に働きかけるのも健康的で良いと一瞬考えたんですけどね・・・コーヒー好きな僕にはなかなか難しかったです(;^_^A
最後に
いかがでしたでしょうか?
以上がコールドブリューコーヒーの紹介と、スタバでのおすすめの飲み方でした!
フルーティーでサッパリした飲みやすさが特徴のコーヒーです。これからの季節にピッタリの注目のドリンクだと思います!
皆さんも、スタバはもちろんですが、他のお店でもコールドブリューコーヒーを見かけたら、ぜひ飲んでみてくださいね!
では、また!