どうも。
寒さが厳しくなる時期になりました。クリスマスも近づき、様々な場所でイルミネーションが行われていますね。
本記事では、原宿-渋谷間で開催されている注目のイルミネーションイベント
「青の洞窟 SHIBUYA 2017」についてご紹介します。
実はこのイベント、2016年から原宿-渋谷間で連続開催されています。前回開催時も、皆で食べて飲んでワイワイ楽しめるお祭り的なイルミネーションイベントとして非常に好評だったんです!
クリスマスシーズンの予定作りに役に立ててもらえば幸いです!
「青の洞窟 SHIBUYA」とは
肩ひじ張らずに楽しめる、お祭り的イルミネーション
「青の洞窟 SHIBUYA」は原宿~渋谷間で開催されている青一色のイルミネーションイベントです。
「代々木公園のケヤキ通り」から「渋谷公園通り」までの木々が青いイルミネーションでライトアップされており、その下を歩きながら観賞することができます。その景色は文字通りの「青い洞窟」で、神秘的かつ幻想的な煌びやかな空間が広がっています。
基本は立ち止まらずに、歩きながら観賞するイルミネーションなので、混雑による不快感はそこまで感じないかと思います。歩道もかなり広いですしね。
また、食べ歩きやちょい飲みができる屋台が出ていて、「ロマンチック」よりは「賑やか」な雰囲気の方が強いです!僕が訪問した時には「蕎麦と日本酒とB級グルメ」のイベントが開催されていて、ついつい引き寄せられてしまいましたね(笑)
「地元の大きめのお祭り」みたいなアットホームでワイワイガヤガヤした楽しい雰囲気を感じることができました。
開催情報を要チェック!
開催期間は2017年11月22日~12月31日です。
点灯時間は基本17時~22時ですが、日によって変更されることがありますので、公式ページで確認しておきましょう。
また、土日祝日は代々木公園で他のイベントが同時開催している可能性があります!青の洞窟を最大限に楽しめるよう、代々木公園のイベントもチェックしてみてくださいね!
おすすめの観覧ルートとアクセス
おすすめは表参道・原宿駅から渋谷センター街に抜けるルートです。
アクセスが分かりやすいと言うのもありますが、原宿(代々木公園)からの入り口付近に屋台や出店が多いので、飲み食いしながら景色を楽しむことができるからです。
(;^_^A<公式の入り口は渋谷側なんですけどね笑
ザックリと原宿駅側からのアクセスを説明すると、
①原宿駅を出て、神宮橋を渡り、明治神宮の入り口に行きます。
②明治神宮を正面に見て左に曲がり、代々木公園を右手にして道なりに進んでください。(代々木公園内に入らないように)。
③ある程度進むと、青くライトアップされている木々が見えます。
とまぁ、こんな感じです。渋谷側とは異なり、イルミネーションに向かう人の流れがあるので、迷うことも無いと思います。
「青の洞窟 SHIBUYA 2017」を現地レポート!
代々木公園側には屋台やイベントスペースがあります!
代々木公園側の入り口には、食べ歩きの出来る屋台や売店、イベントスペースが設置されていて、賑やかな雰囲気となっていました。何だか、子供の頃に参加した地元のお祭りを思い出して、懐かしくなってしまいますね(笑)
■代々木公園側の入り口付近
ちなみに、僕が行った時には代々木公園のイベントスペースにて「日本酒と蕎麦のフェス」が同時開催しており、たくさんの屋台が出店していました。その活気についついイルミネーションイベントと言うことを忘れそうになってしまいましたね(;^_^A
洞窟内に突入!圧巻のイルミネーション!
誘惑を断ち切ってイルミネーションゾーンに突入すると、周りの景色が青一色に染まります。そこはまさに「青の洞窟」で、入り口付近の明るく活気のある雰囲気とは一転して、幻想的な空間が広がっていました。
■洞窟内の青一色のイルミネーション
洞窟内の床には光を反射するビニールが敷き詰められており、青い光が反射しています。木々から降り注ぐ青いイルミネーションだけでなく、地面からの青い照り返しもあり、海の中にいるような不思議な空間を体験することができます。
■歩道に敷き詰められた反射ビニール
渋谷に到着。そこは都会の賑やかさ。
そのまま代々木公園ケヤキ通りを抜け、渋谷公園、宇田川町、渋谷MODIと辿り、イルミネーションゾーンは終了です。
センター街に近づくにつれて徐々に青以外のライトが混ざっていくさまが、儚げで良い感じですね。渋谷側から洞窟に入る場合は、ちょっとずつ青いライトが強くなっていく過程が見れるのでしょうか。それはそれでキレイかもしれないですね。
■宇田川町信号付近
ちなみに、渋谷側の入口が「渋谷MODI」近辺ですので、渋谷側から青の洞窟に入りたいと言う方は渋谷MODIから青い木々を辿っていただければと思います。
■渋谷MODI前(青の洞窟の渋谷側入口)
【スポンサーリンク】
まとめ
2017年もお祭り気分を楽しませてくれる、素敵なイルミネーションイベントでした。
近年のロマンチックが売りのものとは一風変わっているので、センチメンタルになりたくない方、盛り上がりたい方におすすめのイルミネーションイベントだと思います!
とは言いつつも、イルミネーション自体も圧巻の景色です。デートだけでなく、家族や友人と賑やかに楽しみながら行くのもおすすめですので、皆さんも一度訪れてみてはいかがでしょうか!
では、また。