どうも。
突然ですが、皆さんはこんな感じのキャラクター、見たことありませんか?
LINEスタンプや待ち受け画面などで、誰しも一度は見たことがあると思います。
本日は、このキャラクター達を描いているイラストレーター「カナヘイ」さんの世界観がたっぷり味わえる展覧会、
「カナヘイのゆるっとタウン」
と、併設開催された
「カナヘイMagicカフェ」
に行ってきたのでレポートしたいと思います。
「カナヘイゆるっとタウン」のレポート
ゆるくて可愛い、くすっとさせる展示が盛りだくさん!
カナヘイさんの世界観である、ゆるくて可愛い、それでいてくすっとさせる展示が盛りだくさんです。個性豊かなキャラクター達のゆる~い日常風景と様々な表情を観ることができます。
展示会というよりは、イベントやテーマパークのような明るく楽しい賑やかな雰囲気でした。また、展示構成がストーリー仕立てなので、本当に「ゆるっとタウン」にいるかのようなアトラクション性を感じました。
■個人的に気に入ったネーネーネコのフォトスポット
また、もう一つ驚いたのが、展示のボリュームです。これが入り口で配られているマップなんですが、結構長いです(;^_^A
これだけの展示ボリュームで、なおかつ360度カナヘイさんの世界観とキャラクター達でいっぱいなので、見どころ満載で驚いてしまいました。
うさぎ・ピスケと共にゆるっとタウンを周る展示構成
カナヘイさんの代表キャラクターである「ピンクのうさぎ」と「ピスケ」と共に、ゆるっとタウンを周るストーリー仕立ての展示構成になっています。
ゆるっとタウンに行くまでに電車を使ったり、ゆるっとタウンの様々な名所を周る中で、キャラクター達の日常風景や仕事場を観たりと、自分が「ゆるっとタウン」にいるかのように感じることができます。
ちなみに、これらの電車内やゆるっとタウンの至る所に、様々な小ネタが仕込まれていますので、360度じっくりと見回して楽しんでくださいね!
おすすめはアニメーションのマジックショー!
個人的に最も面白かった展示は、アニメーション展示のマジックショーです。
うさぎとピスケのシュールな掛け合いが、本当にクセになります。面白いです(笑)
何よりも、実際に動いているキャラクター達を観ることってなかなかできないと思うので、貴重な展示ですよね。ちなみに、今回の展覧会とカフェにおいて、見どころの1つがこのショーらしく、他の展示の中に「あっ…」と思う伏線(?)が存在します(笑)
これが分かるとちょっと幸せになれるので、ショーを観た後で探してみてください。
あと、カナヘイさん本人のTwitterにて、このアニメーション展示(マジックショー)のブースに気付かずに帰ってしまう方がいるとのことでした。(小ネタや仕掛けが多い展示会なので、見過ごしてしまったのでしょうか汗)
一度外に出てしまうと再入場はできないので、皆さんも注意してください(;^_^A
【スポンサーリンク】
「カナヘイMagicカフェ」のレポート
カナヘイさんのキャラクターと食事できるコラボカフェ
「カナヘイのゆるっとタウン」と併設開催されていたのが、「カナヘイMagicカフェ」です。
キャラクター達をモチーフにしたメニューだけでなく、内装にキャラクター達が描かれています。下の画像のように、壁際のカウンター席ではキャラクター達と向かい合って座っているような構図になります。幸せなゆる~い気分で食事をとることができるでしょう(笑)
ちなみに、フードコートのような注文方式で、先にレジで注文と支払いを行い、料理ができたら番号で呼ばれるので取りに行きます。このような注文方式なので、一般的なコラボカフェよりは回転率は良いと思います。
注文したメニューにもキャラクターがたくさん
僕たちが注文したのは以下の3つのメニューです。
・ピスケとうさぎのマジックパスタ(メイン、1480円)
・プルプルスヤスヤ魔法パフェ(デザート、1380円)
・パチパチピスケのホワイトチョコレートバナナスムージー(ドリンク、880円)
個人的なおすすめは「プルプルスヤスヤ魔法パフェ」ですね。フルーツやゼリーなどが何層にもなっていて具沢山ですし、酸味と甘味のバランスが非常に良くて食べやすいです。甘いデザートが苦手な方でも美味しくペロリと頂けるパフェだと思います。
ちなみに、今回の注文のように「メイン、デザート、ドリンク」の3種類をセットで注文すると、特製ポストカードが貰えます。ただ、3品頼むと結構ボリュームがあるので、お腹を空かせて挑んでください(;^_^A
グッズも売ってます
展示会場の最後部には、グッズ売り場があります。
我が家はテーマパークやコラボカフェに行くと、相変わらずグッズを買ってしまいます。その結果がこれです(;^_^A
僕の奥さん的には、タオルとレターセットが、カナヘイさんのイメージに合っていてとても気に入っているとのことです。ちなみに、このタオルは「ゆるっとタウン」限定のグッズなので、ぜひ手に取ってみてくださいね。
総評
ユルさ、可愛さ、面白さが集まる「ゆるっとタウン」
時間を忘れて、のんびりゆっくり観光してみてください
カナヘイさん好きの奥さんに連れてこられた僕ですが、非常に楽しい展示会でした。このシュールさは癖になりますし、何よりも、このユルさに癒されますね(笑)
カナヘイさんをあまり知らない人でも楽しめますし、むしろカナヘイファンになってしまうと思うので、ぜひ一度行ってみてください!のんびり周ることができるので、カップルの方々にもおすすめです。
ちなみに、今回ご紹介したのは2017年1月9日(月)まで池袋で開催されている内容です。クローズ直前の情報となってしまい申し訳ありません。ただ、これだけの高いクオリティーと規模ですから、今後は他の場所でも開催されてほしいと思っています。
都会の喧騒を忘れ、のんびり癒される展覧会です。
ぜひ皆さんも「ゆるっとタウン」に癒されに行ってくださいね。
では、また。