どうも。
今日は、コンビニに行って話題のドリンクを買ってきました。
新発売のコンビニ限定スターバックスドリンク、
「さくらラズベリーミルク」です!
このドリンク、Twitterなどで美味しいと評判になり、一部の店舗では未だにすぐ売り切れてしまう大人気商品なんです。発売2週間経っているのに凄いですよね(;^_^A
そこまで言うのなら・・・と思い、僕も飲んでみることにしたわけです。いつもスタバではコーヒーしか飲まない僕は果たして、どのような評価を下すのでしょうか!?
本記事では、コンビニ限定スターバックスドリンク「さくらラズベリーミルク」の味について、レポートしてみたいと思います。
さくらラズベリーミルクって何ですか?
スタバ恒例「春限定のさくら風味ドリンク」
毎年、スタバでは春になると、さくら風味のフレーバードリンクを発売しています。すっかりお馴染みのフレーバーで、ファンの方も多いのではないでしょうか。
現に今年も、スタバ店舗では、さくらブロッサムクリームなる新商品が発売されています。こちらは単にさくら風味と言うだけでなく、ピンク色の可愛らしいビジュアルで、多くの女性に人気を博している商品です。
話を戻しまして、こちらのさくらラズベリーミルクは、スタバ店舗では無く「コンビニ限定」のスタバドリンクです。(※一部スーパーで売られているようですね)
画像引用:スーパー・コンビニ・百貨店|スターバックス コーヒー ジャパン
スタバ店舗でしか味わえなかった「さくら風味」を、最寄りのコンビニで楽しめるとなって、ファンがこぞって購入しているわけですね。
しかも、パッケージが可愛いのなんのって、そりゃ話題になりますわ。
SNS映えしますもん(笑)
スタバは本当に上手に売りますよね、感心してしまいました(;^_^A
と言うことで、買ってきました
と言うことで、買ってきたドリンクがこちらです。
パッケージの鮮やかなピンクと桜模様が可愛いらしいデザインですね。
我が家だと背景が殺風景でどうにも映えません(笑)
価格は236円(税込)でちょっと高めですね。まぁ、ここら辺はコンビニでもスタバ価格ってことでご容赦ください。
ちなみに、ドリンクと言いつつも、ベースがミルクプリンなので普通に固形物です。
ちゃんとパッケージ裏にも小さく「振っておいしい(振ってから飲め)」って書いてあります。
ストローを差す前に、振るのを忘れないように注意してください(ゲス顔)
【スポンサーリンク】
気になる味の感想は?
飲んでみると、その人気の秘密が分かります。
確かに美味しいです!店舗販売の「さくらブロッサムクリーム(500円前後)」より、飲みやすくて美味しいんじゃないかって思うくらいでした(;^_^A
詳しく食レポしますと・・・
上述した通り、味のベースは「ミルクプリン」です。
スタバプリン同様、このミルクプリンも非常にミルク感が強い・・・。とにかくミルキーで甘さが強いんですよ。途中で胸焼けしそうになるくらいに(;^_^A
過去記事:スタバ好きの僕でもスタバプリンは「過大評価」だと思う
しかし、このドリンクには「ラズベリーの酸味」と「桜のさわやかな風味」があるおかげで、くどさをそこまで感じません。要は、非常に飲みやすいんですよ。
それでいて、ドリンク全体の味として「甘酸っぱさ」と「春を感じさせる風味」をしっかりと感じることができます。
ミルク、ラズベリー、桜を全ての存在感をしっかりと感じれるバランスの良い味わいだと思いました。
飲む前は「何故、ミルクプリンに桜とラズベリーなの?」と思っていた僕ですが、その期待を良い形で裏切られましたね。「ミルクプリンに桜とラズベリーでなければいけない(…かもしれない)」と思わせるだけの完成度はあると思います。
最後に
スタバ好きのくせに、いつも辛辣なこと書いている僕ですが、今回の桜ドリンクは普通に美味しかったです。「別に、スタバのこと認めたわけじゃないんだからね!」とツンデレ的に評価せざるを得ませんでした。
春の季節に合った、可愛いらしいさくら風味のドリンクです。
「さくらラズベリーミルク」ってネーミングで敬遠してしまっている方も、ぜひ勇気を出して飲んでみてくださいね! (;^_^A
では、また。